はじめに
こんにちは。
あっという間に9月が終わりますね。過ごしやすい気候はどれくらい続くのでしょうね。
さて、今回はアフリカナガバノモウセンゴケの様子を紹介します。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
以前の状態との比較


あまり目立った変化はありませんが、1カ月前より葉が伸びており鉢からはみ出るようになりました。また、粘液がツヤツヤするようになった印象です。
捕虫葉の様子を観察
近くで捕虫葉を観察してみます。


新葉の様子を観察


繊毛が内側に生えており、今後外側に広がっていきます。
本日のまとめ
今回はモウセンゴケの様子について紹介してきました。8月上旬に購入し、環境の変化で弱ってしまわないか心配していましたが順調に育ってくれています。
今後寒くなっていくので、ダメにしてしまわないよう注意して育てます。
本日の投稿は以上となります。お読みいただきありがとうございました。