数日前に雪が降ったとは思えない暖かさ。
もうそろそろ店頭に食虫植物が並び始める時期ですかね。
本日はサラセニアの話をします。

このブログのタイトル通り気楽に育てた結果、見栄えが悪いですね・・・
枯れてる部分は次回までに切りますか。

冬の間は捕虫袋が全く成長しませんでした。
最近になってようやく小さめの袋が付いて一安心です。
良いこともあって株は増えてますね。


2株程度だと思います。それにしてもこの頃はちゃんと捕虫袋出来てますね。
なんとかここまで成長させれるよう見守っていきましょう。
本日のまとめ
現在育てているサラセニアを紹介しました。
適当に育てた結果伸び放題な状態です。また捕虫袋があまり成長しない状態が続いてます。
育ちが悪くなっている原因を以下に記載します。これらを改善して成長を見守ります。
- 鉢に対して株が多すぎること。
- 冬の寒さ。
- 枯れた葉を残していること。
- 水やりの頻度が足りていないこと。(現在は表面が乾いたらたっぷり水やり)